Vogelsang

廃村の秘密・ドイツに残る旧ソ連軍の基地跡「フォーゲルザング 」村に隠されたもの

ベルリンの隣の州を気ままに旅する予定だった週末、「旧ソ連の軍事基地跡地がある」と小耳に挟み、好奇心旺盛な我々は自転車で向かうことにした。ソ連軍が自国の外に秘密裏に基地を作っていた、それもベルリンからほ… 続きを読む »廃村の秘密・ドイツに残る旧ソ連軍の基地跡「フォーゲルザング 」村に隠されたもの

Berghain

白昼の帝国・世界最高峰のテクノクラブ「Berghain(ベルクハイン)」に潜入 

テクノ音楽のメッカとしても知られるベルリン。この町のナイトシーンを代表するクラブ「Berghain(ベルクハイン)」の存在については、テクノに疎い私でも耳にすることがあった。とにかくすごいところらしい… 続きを読む »白昼の帝国・世界最高峰のテクノクラブ「Berghain(ベルクハイン)」に潜入 

Geranium

「わたしの花も赤い」になるまでの過程・ゼラニウムを育てながら気付いたこと

「隣の花は赤い」や「隣の芝生は青く見える」といった表現は、他人のものがより良く見えて羨ましく思うことの例えだが、おそらく誰しもがこのような諺(ことわざ)を地で行く体験をしていると思う。目に入る他人の所… 続きを読む »「わたしの花も赤い」になるまでの過程・ゼラニウムを育てながら気付いたこと

Wald

「あなたは最近いつ森へ行った?」とレッスンで先生に聞かれたらどう答える?5つの答えとメッセージ

ピアノでもヴァイオリンでもなんでも良いのだが、実技レッスン中に師から「最近いつ森へ行った?」と聞かれたら、あなたはどう答えるだろうか。そしてなぜ師が急にそんなことを尋ねるのかも考えてみてほしい。 どこ… 続きを読む »「あなたは最近いつ森へ行った?」とレッスンで先生に聞かれたらどう答える?5つの答えとメッセージ

see

菜食について考える・『野菜好き』としてドイツに生きるピアニストのひとりごと

私はここ数年野菜中心の食生活を送っている。なにか一念発起して菜食主義を目指しているわけではないが「別にお肉は毎日食べなくても良いか」と野菜や豆類、魚などを積極的に調理するようにしていたら、それが美味し… 続きを読む »菜食について考える・『野菜好き』としてドイツに生きるピアニストのひとりごと

See

ベルリンの湖は無法地帯?緑の楽園には白鳥や〇〇の人々の姿も

海がないベルリンでは、市内に多く点在する湖がその代わりをつとめている。じりじりと太陽が肌に迫ってくる今日この頃、ビール瓶を手にした人々が目指す先はやっぱり湖だ。午後になると大浴場化してしまうため、静か… 続きを読む »ベルリンの湖は無法地帯?緑の楽園には白鳥や〇〇の人々の姿も

cake

ティラミスもどき・生クリームとポートワインで作る大人のデザートの作り方

材料6つで作れる簡単な『ティラミスもどき』のレシピをお伝えしたい。レシピと呼ぶまでもないほど簡単だ。ポートワインというお酒が手元にあると良い。無ければラム酒でも美味しいはずだ。レーズンをポートワインに… 続きを読む »ティラミスもどき・生クリームとポートワインで作る大人のデザートの作り方

mask

マスク義務化の効果はいかに・ベルリンでは違反者に罰金が科されることが決定

公共交通機関の利用や屋内での買い物の際にマスク着用が義務付けられるようになってからしばらく経つ。ベルリン市内でもいたるところでマスクが売られ、品薄だった頃が嘘のよう。デパートなどではお洒落な生地を使っ… 続きを読む »マスク義務化の効果はいかに・ベルリンでは違反者に罰金が科されることが決定

color

コロナ禍での『フェット・ドゥ・ラ・ムジーク(音楽の祭日)』が過ぎて思うこと

6月21日は父の日だったが、『フェット・ドゥ・ラ・ムジーク Fête de la Musique』の日でもあった。1982年にフランスで誕生したフェット・ドゥ・ラ・ムジークは、夏至である6月21日に開… 続きを読む »コロナ禍での『フェット・ドゥ・ラ・ムジーク(音楽の祭日)』が過ぎて思うこと

Deer

肉食について考える・ドイツの食肉工場で発生した新型コロナウィルスの集団感染は何を意味するのか?

ベルリンのとある輸入食品店で「WAGYU」と大きく書かれたパッケージに入ったステーキ肉が陳列されているのを発見、思わず駆け寄りここは和牛も扱うのか!とよくよく見たらスペイン産だった。ブランド名か何か知… 続きを読む »肉食について考える・ドイツの食肉工場で発生した新型コロナウィルスの集団感染は何を意味するのか?

Chagall

誰かのお気に入りはあなたの特別になるかもしれない〜ドイツの音楽ラジオ番組 『クラシック-ポップ-エトセトラ』

ドイチュランドフンク(Deutschlandfunk)で毎週土曜日の朝に放送される『クラシック-ポップ-エトセトラ Klassik-Pop-et cetera 』というラジオ番組を紹介したい。これは週… 続きを読む »誰かのお気に入りはあなたの特別になるかもしれない〜ドイツの音楽ラジオ番組 『クラシック-ポップ-エトセトラ』

Chicago

アメリカ個人旅行の罠・ESTA(エスタ)を申請し忘れ、搭乗手続き締切1分前に認証取得した話

2018年秋のことだ。その日私はベルリン・テーゲル空港のチェックインカウンター前に立ち、少し早めに空港に到着できたことに満足しながら定刻通りに出発予定のシカゴ行き飛行機への搭乗手続きを行おうとしていた… 続きを読む »アメリカ個人旅行の罠・ESTA(エスタ)を申請し忘れ、搭乗手続き締切1分前に認証取得した話